2023/11/20 22:55

【桜色に彩られてます、あの時の一歩】

今回も桜ライン311さん主催の桜染め体験の講師を勤めさせていただきました。今回はカワヅザクラとシダレザクラの染め比べ。参加者様には剪定枝の見極め方や剪定の仕方などを体験していただき、その枝を染めるとい...

2023/10/29 18:47

【本日も良き桜色で】

 今シーズンも桜ライン311さん主催の桜染め体験の講師を勤めさせていただくことになりました。今シーズンは桜の手入れも兼ねた剪定作業から体験していただくプログラムになっております。剪定したての枝をグ...

2023/10/03 11:29

【2023年度の桜の彩り、販売終了致します。】

好評いただいておりました『陸前高田の桜で染めた桜染め商品』のBASE販売を本日を持ちまして終了させていただきました🌸来年の桜の彩りをどうぞお楽しみに!

2023/09/08 20:03

【珈琲で染める。】

捨てるだけの珈琲の出涸らしで草木染めしました。新しいで動画です!是非、ご視聴くださいませ♪

2023/07/15 10:44

【東海新報に掲載されました】

自然の彩りに親しむ草木染めワークショップという素敵な題目と共に掲載していただきました。取材いただいた東海新報様、また素敵な会場にお招きいただきました大船渡保育園様、誠にありがとうございました✨少し...

2023/07/12 20:28

【ひだまりに咲いた草木の彩り】

大船渡保育園にて草木染めワークショップを開催させていただきました。お子様に向けてというよりお母様方に向けてという内容でございます。まぁなんと言いましょうか、お母様方のパワフルさに私も元気をいただき...

2023/06/27 21:01

【お家で簡単草木染め】

久々に動画アップしました!草木で彩られた物作りをお家でお楽しみ下さい。

2023/04/27 18:21

【送料整えました。】

一つの商品に対して送料設定が二つありましたが、一つにしました。単品か、それとも複数のご購入か、商品のボリュームによって配送の方法が変わって参りますので、そのためのものだったのですがややこしいのでシ...

2023/03/19 22:32

【活気。正体は染め】

陸前高田にて第四回目となる桜染め体験を開催致しました。いつもの事ながらなんともまぁ、楽しい空間でございました。進行役である私そっちのけで初めて出会ったお客様同士が物作りを通して盛り上がる、理想的な...

2023/02/26 20:29

【広がる物作りの輪とやっぱり咲いた桜色の笑顔】

桜ライン311さん主催のもと陸前高田にて桜染め体験を二日間担当させていただきました。いやはや、なんというか"あーやっぱり最高"という感想が率直なところでしょうか。桜の彩り良し、皆様の笑顔良し、私のトーク...

2022/12/31 19:30

【令和4年。それはもう、鮮やかに。】

さて、あっという間に2022年も終わろうとしております。今年も不器用ながらではありますが草木染め職人として様々な人、企画、商品作りに関わらせていただきました。動きがあれば必ず傍らには草木の彩りがござい...

2022/12/17 21:49

【彩りに気付き、学ぶ】

陸前高田市にて桜ラインさん主催の元、草木染め体験をさせていただきました。午前、午後共に盛況でございましてリピートの方もいらっしゃったりと手慣れ揃い。随分とまた良い刺激をいただきました。帰りに高田松...

2022/10/29 22:00

【ただ捨てる素材で花咲く人の輪】

陸前高田市まちなか広場にて、桜ラインさん主催のもと桜染め体験を開催致しました。午前、午後の部ともに満員となりまして、なんとも嬉しい限りです。使用する素材は2種類の桜の剪定枝。ただ、捨てるだけの枝です...

2022/09/24 16:32

【夏を染めました。】

新作動画です〜♪

2022/09/16 20:36

【桜、染め比べ】

桜ライン311さんとのご縁があり、桜の剪定枝を使った染め体験を企画しております。本日はスタッフさんと予行練習という名のお遊びをさせていただいておりました。シダレザクラとシキザクラを染め比べる、という内...