【正解】のない物作り
年齢や器用不器用などは全く問題ございません。もちろんハンディキャップを抱える方も。
出来上がった目の前の作品には正解なんてありません。どんな模様が出来ようとそれは世界に一つだけのあなたのオリジナルです。
だからこそどなたでも気軽に体験することができます。草木の優しい彩りでオリジナルのアイテムを作ってみませんか。
【事例1:陸前高田第一中学校】
"SDGsを学ぶ染物体験"というお題目で陸前高田市の高田第一中学校にお呼びいただき、3年生総勢71名を担当させていただきました。
シダレザクラ、シキザクラ、エドヒガンザクラ、カワヅザクラ、四種の桜の剪定枝を贅沢に使いそれぞれを染め比べるという遊びの要素も加えました。
どうせなら授業っぽく学習の要素を入れたいよね、という個人的な企みがあったのでプロジェクターを使いながら科学の目線で染物の話をさせていただきました。
資源の有効活用を学ぶ染物体験。他の学校様や教育機関様もいかがでしょうか。その地域に根付く産物は大変良い染料素材となるでしょう。いつでもご依頼お待ちしております。
出張草木染め体験のご依頼とお問い合わせお待ちしております。
◆様々なシーンに合わせたワークショップ🚗
【出張範囲】宮城県、岩手県、山形県※明確な定めはありません。その他開催地や詳細についてはご相談下さい。
【人数】1講座8名〜12名くらい
【所要時間】1時間半程度
【料金】講師料(交通費含む)+人数分の染色アイテム代という形で算出しております。開催地や草木の素材により変動します。お見積りもお出しできます。お気軽にお問い合わせ下さい。
☆アイテム代:手拭い=¥1,500、ハンカチ=¥1,500、トートバック=¥3,000円、ストール=¥6,000
◆天然色素
様々な天然素材を取り揃えております。
例えば、、
・茜(あかね)
・槐(えんじゅ)
・柘榴(ざくろ)
・枇杷(びわ)
・よもぎ
・漆(うるし)
・桜染め
・藍染め
・紅花染め
※シーズンなどの関係でご用意できない場合もございます。
◆染め体験のアイテム
手楽木芸の染め体験のアイテムには3つの拘りがあります。
一、【しっかりと染まるように】
アイテムは全て草木の色素がよく染まるように処理を施した物となっております。
二、【素材】
手拭いは愛知県の知多半島で織られた綿100%の知多木綿を使用しています。郷土伝統工芸品にも指定されているブランド物です。
三、【選べるアイテム】
手拭い、ハンカチ、トートバック、ストールの四種類をご用意しております。お好きな物をお選びいただけます。