1/13

草木染め手拭い『ー絞りと板締めー』

¥1,900 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

【職人の遊び】
”遊び”です。
肩の力を抜いて力まずラフに、仕上がりに拘らず自由に染めた商品です。輪ゴムや糸を使い生地を絞って柄を表現する"絞り"と、蛇腹状に折った生地を二枚の板で挟んで模様を出す伝統技法"板締め"。生地の折り込み具合や板の挟み具合によって柄の出方は千差万別。”力まずラフに”お手に取っていただけると幸いです。

【拘りの晒生地】
愛知県の知多半島で織られた生地を知多木綿と言います。明治から令和に至る現在まで活躍する「織機」でゆっくりとそして丈夫に織られた生地で、郷土伝統工芸品にも指定されています。
手楽木芸ではざっくりと織られた「文」と呼ばれる晒生地を使用しています。染物職人として幾多の晒生地を扱ってきましたが、見た目、手触り、実用性、全てにおいて心にグッときたのがこの「文」でした。

【分類】:手拭い
【組成】:綿100%
【染色素材】:茜(あかね)、槐(えんじゅ)、五倍子(ごばいし)、藍(あい)
【サイズ】:約90cm×33cm
【備考】:
■折り方の具合や板の締め具合により仕上がりが様々あります。ムラがある物もございます。予めご了承下さいませ。
■購入個数によっては送料はそのままで『佐川急便の宅配袋かレターパック』で発送させていただいております。

=====================

※手染めによる草木染め製品のため、表記寸法や写真の色味と多少の誤差がございます。予めご了承の上、ご注文ください。
※天然染料は、アルカリ性や酸性のものに反応して変色しますのでご注意ください(汗や柑橘類、酢などには特にお気をつけください)。
※変色や褪色などの経年変化による風合い、手染めの独特な色ムラなどをお楽しみください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,900 税込

最近チェックした商品
    その他の商品